フォト
無料ブログはココログ

千葉県民司法書士事務所

« 悪質商法に騙されない | トップページ | 香取市仮設住宅 »

2012年12月 3日 (月)

架空請求?

 本日,私の携帯メールに,次のようなメールが着ました。

何とも身に覚えもなく,ここ数年,この手の請求はなかったと記憶しております。

もっとも,身に覚えがないのであれば,無視に限ります。

下手に連絡をしたりすると,余計「カモリスト」に登録されてしまい,この手の請求が増えてしまいます。

皆様も身に覚えのない請求は,無視しましょう。

身に覚えがあったら・・・ご相談ください。

しかし,一般の方がこれを受信されたら,心配になって連絡をとってしまうかもしれません。

裁判所からの郵送物は,無視は禁物ですが,私文書ですので,まずは皆さんは様子をみることから始め,反射的に連絡や無用な返信をしないようにしてください。

㈱スコール
0×ー×××
顧客担当:△△
【顧客番号:0A○○A○】
突然のご連絡失礼致します。
弊社は調査会社として、調査業務、及び和解、退会手続きの代行等の解決を目的とした企業になります。
お客様の携帯端末よりご登録中の、サイト運営会社より依頼があり、
身辺調査もしくは和解退会のご意志の確認の為、ご連絡させて頂きました。
現状、無料期間中に退会手続が取られておらず、このまま放置されてしまいますと、
和解退会の手続きが取れず、電子消費者契約法に違反する為、運営会社より法的処置に移行せざるを得なくなる可能性がございます。
業務への移行の前に、双方にとってより良い解決に向かう為、詳細確認、和解、相談等ご希望の方は、翌営業日正午までお問い合わせ下さい。
尚、本通知を最終とさせて頂きますのでご了承お願い致します。

㈱スコール総合窓口
0×ー×××
顧客担当:△△
代表取締役:■■
【顧客番号:00A○○A○】
受付時間
平日 10:00~20:00
土・祝 10:00~18:00日 定休日

« 悪質商法に騙されない | トップページ | 香取市仮設住宅 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 架空請求?:

« 悪質商法に騙されない | トップページ | 香取市仮設住宅 »