フォト
無料ブログはココログ

千葉県民司法書士事務所

« 中小企業の事業承継対策 | トップページ | 法律扶助 »

2012年11月 1日 (木)

ワンちゃんの話

 朝晩,冷え込む日が到来しました。

犬は,常時毛皮を着た状態で過ごしているので,今の季節は快適かというとそうでもなさそうです。

一般的に言われているのは,長毛犬の適温が15度から20度,短毛犬で20度から25度が快適な温度のようです。

また,寒くなってくると,筋骨系の病気である関節炎や椎間板ヘルニアなども増えてきます。

私の愛犬は,夏は,冷えた所を探し(て膝には決して乗ってきません),冬は膝に乗ってきます。

暑がりの寒がりで,人間と一緒です。

さて,これからこのような皆さんの愛犬にも,ホッとカーペットなどを利用する機会も増えてきますが,低温火傷にご注意を。

人間でも,44度いう体温の少し高めの低温でも,長時間触れていると,火傷をします。

タイマーを使うなどして,調整をしてあげてくださいね。

« 中小企業の事業承継対策 | トップページ | 法律扶助 »

ペット」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンちゃんの話:

« 中小企業の事業承継対策 | トップページ | 法律扶助 »